医療法人藍生会 不動ヶ丘病院

職員募集

お問い合わせ

受診予約・
お問い合わせ

0480-62-3005

月~ 土 8:45~17:15
日曜祝日休

職員募集

画像

あなたの新しいチャレンジを応援します

不動ケ丘病院では、明るく向上心のあるスタッフを募集しています。

みんなが無理なく働けるように、勤務シフトはできるだけ考慮しています。
希望を伺った上で1ヶ月毎に作成しますので、プライベートの予定も立てやすいです。
また、産休や育休の取得率100%!復帰率も100%です。
だから長年働いているスタッフがたくさんいるんです。
もちろん、家族手当や住宅手当、扶養手当など各種手当も取り揃えています。
資格をお持ちの方は、その資格を活かして当院で活躍してください。
ブランクのある方もOK!
この機会に転職を考えている方も大歓迎です!

募集要項

精神保健福祉士【常勤・非常勤】
※新卒及び新規資格取得者、実務経験のみで取得可能者応募可能  転居補助あり

職種
精神保健福祉士
仕事内容
受診相談、初診時のインテーク面接、入院中の患者様の在宅生活に向けた退院支援
在宅、施設移行調整や退院後の訪問支援、各種の支援制度・サービスの紹介や利用調整、
その他日常生活をおくるための支援を行っています。

新たに資格取得された方には自立まで丁寧に指導します。
給与
[常 勤]月給210,000円~応相談
[非常勤]時給1,300円
勤務場所
医療福祉相談室
勤務時間・曜日
勤務表による4週8休シフト制
8:45~17:00
12:45~21:00(月1回程度の夜間輪番対応 毎月ではありません)
(休憩1時間含む)

非常勤は別途相談(4~5時間程度を想定)
休日休暇
・変則週休二日制
・勤務表によるシフト制
・有給休暇 法定どおり付与
・季節休暇(夏季7・8・9月の間で3日、冬季12/31~1/3の4日)
・特別休暇(慶弔、結婚ほか)
・産休、育休、介護休業等
資格
[1]精神保健福祉士
[2]普通自動車運転免許(応相談)
交通費・待遇・福利厚生
上記支給額他 
交通費・扶養手当支給
有給休暇入職時より付与・看護・介護休暇取得実績あり
賞与実績年4,5ヶ月分
制服支給、親睦会加入、退職金制度あり
夜勤なし、職場手当、皆勤手当等含め応相談

転居を伴う就職の場合、転居費用10万円を上限に補助します

介護福祉士又は看護助手(看護支援員) ※資格なしの方でも応募可能

職種
介護福祉士(初任者研修修了者)又は看護補助者
仕事内容
入院患者様の
・食事の配膳下膳 ・食事介助  ・リネン交換  ・移動介助  ・環境整備
・おむつ交換 ・その他付帯業務
給与
[1]介護福祉士又は初任者研修修了者 月給180,000円~応相談 別途各種手当あり
[2]資格なし   月給160,000円~応相談 別途各種手当あり
[3]資格なしパート 時給1,100円(早番・遅番時間は1,200円) 資格保有者別途相談
勤務場所
精神科病棟
勤務時間・曜日
勤務表による4週8休シフト制
8:45~17:00(休憩1時間含む)
早番7:00~15:20
遅番10:30~18:45

パートの場合、早番及び遅番のみや時短勤務は相談にのります
休日休暇
・変則週休二日制
・勤務表によるシフト制
・有給休暇 法定どおり付与
・季節休暇(夏季7・8・9月の間で3日、冬季12/31~1/3の4日)
・特別休暇(慶弔、結婚ほか)
・産休、育休、介護休業等
資格
[1]介護福祉士又は介護職員初任者研修修了者
※採用に当たっては資格の有無を問いません
交通費・待遇・福利厚生
上記支給額他 
交通費・扶養手当支給
有給休暇入職時より付与・看護・介護休暇取得実績あり
賞与実績年4,5ヶ月分
制服支給、親睦会加入、退職金制度あり
夜勤なし、職場手当、皆勤手当等含め応相談

医療事務(受付事務又は総務・入院担当)

職種
医療事務及び総務
仕事内容
医療事務及び総務全般
医事会計、電子カルテ入力
患者様の金銭管理及び代行業務
給与
[1]月給160,000円~その他手当加算 応相談
勤務場所
医事課(受付又は事務所)
勤務時間・曜日
月~土曜8:45~17:00
(休憩1時間含む)
4週8休シフト制
休日休暇
・変則週休二日制
・勤務表によるシフト制
・有給休暇 法定どおり付与
・季節休暇
・特別休暇
・産休、育休、介護休業完備
資格
[1]普通自動車運転免許
[2]パソコン入力Office及び電子カルテ入力対応可能な方
[3]35歳程度までの医療関係経験者
交通費・待遇・福利厚生
上記支給額他 
交通費・扶養手当支給
有給休暇入職時より付与・看護・介護休暇取得実績あり
賞与実績年4,5ヶ月分
制服支給、親睦会加入、退職金制度あり
職場手当、皆勤手当等含め応相談

※応募については書類選考のため採用担当者あてに履歴書を直接郵送してください。
 決まりしだい締め切ります。また紹介会社経由での受付はお断りします。

定期非常勤 精神科医師(精神保健指定医) 指定医なしの方も応相談

職種
精神科医師(精神保健指定医もしくは取得見込みの方)
仕事内容
病棟管理及び臨時問合せ対応(ほぼなし)
給与
日勤 80,000円~応相談
夜勤 50,000円~応相談
勤務場所
病棟(医局)
勤務時間・曜日
毎週土曜日 17:00~日曜17:00(土日とも前後2時間程度融通可能)
休日休暇
有給休暇 法定どおり
資格
精神医師(精神保健指定医もしくは取得見込みの方)
交通費・待遇・福利厚生
交通費実費
制服支給、食事提供

グループホーム(共同生活援助) サービス管理責任者

職種
サービス管理責任者
仕事内容
入居者の生活サポート・サービス管理責任者としてのお仕事です。
【具体的な業務内容】
個別支援計画書の作成
モニタリング、アセスメントシートの作成
各入居者様からの相談受付など
給与
[1]月給220,000円~応相談
勤務場所
グループホーム悠・悠々・藍・藍の花
関連施設
勤務時間・曜日
月~日曜8:45~17:00
(休憩1時間含む)
4週8休シフト制
休日休暇
・変則週休二日制
・勤務表によるシフト制
・有給休暇 法定どおり付与
・季節休暇
・特別休暇
・産休、育休、介護休業完備
資格
[1]普通自動車運転免許
[2]サービス管理責任者
交通費・待遇・福利厚生
上記支給額他 
交通費・扶養手当支給
有給休暇入職時より付与・看護・介護休暇取得実績あり
賞与実績年4,5ヶ月分
制服支給、親睦会加入、退職金制度あり
夜勤なし、職場手当、皆勤手当等含め応相談

Contact

TEL. 0480-62-3005

月~金 9:00~17:00 土 9:00~12:30 採用担当宛